「週末、息子とどこへ行こうか……」
そんなふうに悩む駐在パパに、ちょっとワクワクする提案です。
シンガポール北部・Woodlandsにある「MF11 Mini 4WD Singapore」では、親子で本格的なミニ四駆体験ができます。日本で一世を風靡したこのミニ四駆、実は今でも現役。息子が初めてのスピード体験に目を輝かせ、父も童心に返って本気になれる、そんな場所がここにあります。
親子で楽しめるミニ四駆とは?
ミニ四駆ってどんな遊び?
ミニ四駆とは、小型モーターで駆動する電池式のレーシングカー模型。組み立てキットとして販売され、パーツを自由に交換・カスタマイズしながら、コースでスピードを競うホビーです。操作はリモコンではなく、自走式。組み立てたらスタート台にセットして、一気に駆け抜けるのを見守るタイプの遊びです。
一見シンプルに見えますが、タイヤの選択やギア比、ウエイト調整など、奥が深い世界。子どもにとっては、作って→走らせて→改良する、というプロセスが学びと好奇心を刺激します。
なぜ男の子に人気なのか?
- スピードがある:ただ走るだけでなく、カーブやジャンプのある立体コースでの迫力に興奮!
- 自由にカスタムできる:色やパーツの組み合わせが自分次第。
- 「自分のマシン」への愛着が湧く:完成したときの達成感と、何度も手を加える成長感。
そして何より、「お父さんと一緒にできる」という体験が、子どもにとって特別なものになります。
MF11 Mini 4WD Singaporeとは?
WoodlandsのWave 9にある本格施設
MF11は、シンガポール北部Woodlands地区のビジネスセンター「Wave 9」内にある、ミニ四駆専門の屋内施設です。施設自体は地元のファンを中心に静かに愛されており、観光スポットとは異なる“穴場”の雰囲気があります。
営業時間は主に午後〜夜(訪問前にSNSなどで要確認)、定休日は不定。支払いは現金やPayNowが中心。私が訪問した際はタッチ決済も出来たので大丈夫だとは思いますが、念のため現金は持参された方がいいかと思います。
どんなコースで遊べるの?
コースは、ジャンプ台や急カーブを含んだ立体型。スピード感のある走行とテクニカルなコース構成で、見ているだけでも楽しい空間です。複数のマシンが同時に走るとまるで本物のレースのよう。

現地でミニ四駆は買える?持参が必要?
MF11ではタミヤ製の本体やパーツ、基本的な工具も販売されています。ただし初心者へのサポート体制はほとんどなく、スタッフが丁寧に教えてくれるわけではありません。そのため、
- 日本から持参する(完成済み or 組み立て途中)
- 現地で購入(要確認)して親子で一緒に作る(単三電池の持参も忘れずに)
のどちらかを事前に決めておくとスムーズです。
平積みの箱があったと思うのでマシンも購入可能だとは思いますが。。。もし購入を希望される場合は、事前に電話で購入可能かどうか確認して頂ければ幸いです(無駄足にならない為にも!)
初めてでも大丈夫?注意点と体験の流れ
入店から遊ぶまでの基本の流れ
- 店に入る(受付なし。自由に入れる)
- スタッフに声をかけ、マシン持参 or 購入(要事前確認)を伝える
- マシン準備 → コースで走行!
- 終了時に利用料金をお支払い
説明表示がほとんどなく、初心者は戸惑うかもしれませんが、逆に「何とか自分でやってみよう」という体験が楽しさにつながります。
設備やルールの注意点
- 英語対応のみ(会話は簡単)
- 飲食スペースなし/飲み物は持参推奨
- 長時間の休憩スペースは特に無し(空いている場所で飲食しても構わないとの事)
- トイレは店内にあり
父と息子で「熱中」する週末体験
童心に戻って一緒に盛り上がる
一番の魅力は、父も一緒に熱中できることです。息子の様子を見ているうちに、気づけば自分が一番真剣になっていた——私など思わずカスタマイズのためのパーツを買っていました苦笑 早く走らせたいとせがむ子供をよそにパーツを取り付ける父親。。。
けど、パーツをつけて一段とカッコよくなったり早くなったりするミニ四駆を見せると喜んでくれて「わざわざ来て良かったなー」と思いました。
「次も行きたい!」を引き出すコツ
- 自分のマシンを一緒に作る
- 撮った動画を帰宅後に一緒に観る
- 名前やカラーリングを考えるなど、愛着づくりをサポートする
ただの遊びが、思い出深い「体験」に変わる瞬間です。
MF11 Mini 4WD店舗情報
項目 | 詳細情報 |
---|---|
店舗名 | MF11 Mini 4WD Singapore |
住所 | 71 Woodlands Industrial Park E9, Wave 9 #01-01, Singapore 757048 |
営業時間 | 24時間営業(年中無休) |
電話番号 | +65 9027 6447 |
アクセス | バス停「Opp Blk773」から徒歩2分(※下記にバス停からのルート有) |
駐車場 | Wave 9センター内に駐車場あり |
支払い方法 | 現金、PayNow(クレジットカードは非対応の可能性あり) |
公式SNS | Facebookページ |
注意点
施設周辺は住宅街のため、“目的地として向かう”ことを前提にした計画が必要です。
⇒何かのついでに立ち寄れるような場所ではないです。。
※バス停からの道筋




まとめ|次の週末は、ミニ四駆で勝負!
「MF11 Mini 4WD Singapore」は、シンガポールで父と息子が一緒に夢中になれる数少ない遊び場の一つです。
予約不要で気軽に訪問できる一方、少し不親切な部分もあるので、親がしっかり準備とナビゲートをすることで楽しさが大きく広がります。
ミニ四駆を通じて生まれる笑顔と、共通の思い出。次の週末、ぜひ体験してみてください。