忙しい日々の中で食料品や日用品を買い揃えるのは、特に小さなお子さんを抱える家庭にとって負担になりがちです。そんな時、Lazadaアプリ内のRed Martが強力な味方になります。実際、私自身ずっと赴任してから1年くらいは実店舗で食料品は購入していましたが、Redmartに会ってからは全く実店舗に行かなくなりました。。。
この記事では、Red Martの便利さ、使い方、そして他のネットスーパーとの比較や配送体験談を含めた魅力をご紹介します。
Red Martとは?
Red MartはLazadaが運営するオンラインスーパーで、日常的に必要な食品や日用品が幅広く揃っています。日本製品も多数扱っているため、シンガポール在住の日本人家庭にとって特に便利な存在です。スマホアプリで注文から決済、配送の手配まで完結するため、買い物にかける時間を大幅に節約できます。
Red Martの特徴と魅力
豊富な品揃え
日本製品を含むアジア圏の食品が充実しています。例えば、しょうゆやみそといった調味料のほか、定番のお菓子やスナックも簡単に見つかります。品切れの場合でも、現地製品や他国のブランドで代替できる商品が揃っているため、不便を感じることはほとんどありません。
定期的なプロモーション
Lazada全体で行われるセールと連動して、Red Martでも割引キャンペーンが頻繁に実施されます。さらにプロモーションコードを使えば、家計をさらに助けることが可能です。更に60ドル以上オーダーする場合にはさらに割引で追加注文ができます。
産地の明記
小さいお子さんがいる家庭なんかは特に産地を気にされている方も多いかと思います。実店舗のスーパーでもたまに産地がよく分からなかったり、たまに”Holland”と書いてあってヨーロッパの国かと思いきや産地が中国だったりします。Redmartでは商品詳細に『Place of Origin』の表記があり、ちゃんと産地を知ることができます!
他のネットスーパーとの比較
シンガポールにはRed Mart以外にもネットスーパーの選択肢があります。それぞれの特徴を比較してみましょう。
NTUC FairPrice Online
NTUC FairPriceはローカル食材や日用品が手頃な価格で揃う庶民派スーパーです。オンラインでも同様の価格で購入可能ですが、日本製品の品揃えはRed Martに劣ります。また、配送スケジュールが限定的で、急ぎの注文にはやや不向きです。
Cold Storage Online
Cold Storageは高品質な輸入食品を多く取り扱っており、日本製品やプレミアム商品も豊富です。ただし、価格が全体的に高めなため、日常の買い物としてはコストがかかる点がデメリットです。日本で言えば成城石井みたいなものでしょうか。。。我が家では近辺に実店舗も無いので、あまり利用した事はありません。
Red Martの配送体験談(難点およびデメリット)
実際にRed Martを利用した際の配送体験について紹介します。
また、難点やデメリットと表裏一体なのでそれも併せて書いてみます。
1. 冷蔵・冷凍品の取り扱い
生鮮食品や冷凍食品は、専用のクーラーバッグにドライアイス付きで入れられて届けられます。ただ、このバッグなんですが、結構な確率で封が空いた状態になることがあります。完全に溶けてしまっていることは無いですが、気になる方は冷凍品の注文はあまりおススメしません。
2. 梱包について
商品は基本的に段ボールやビニール袋に小分けに詰められて配送されます。ビニール袋がたくさん入手できるので、ゴミ出しの時のゴミ袋に困ることはありません。いまはFairPriceもビニール袋は有料ですし、DonDonDonkiにいたってはビニール袋の提供を廃止する時代ですので、、、(Redmartは今のところ無料です)
3. 配送スケジュールの柔軟性
配送スロットは2時間単位で指定可能で、週末や夜間も対応しています。Express便指定なども可能で、朝から夜まで幅広い時間帯で配送スロットを選択可能です。仕事や家事の合間に合わせて商品を受け取れるのは非常に便利です。
ただし、指定の時間より早くor遅く到着することもあり、前後に予定が立てづらいのが非常に難点です(ドライバーさんの到着前にはリマインダーのSMSが来ます。それもちょっとタイムラグがあることも、、、)
問題があった場合の対応
まれに注文内容が間違っていたり、商品に問題があった場合でも、Red Martのカスタマーサポートは迅速に対応します。アプリ内の購入履歴の「Refund」ぼたんや「ヘルプ」機能から問い合わせると、代替品の手配や返金処理がスムーズに進むため、安心して利用できます。
要するに、
日本と同じようなレベルの配送体験を期待しない事!
これができれば、きっと快適にRedmartを使えると思います。
Red Martを使い始める手順
- Lazadaアプリをダウンロード
App StoreまたはGoogle Play StoreからLazadaアプリをインストールします。 - アカウント作成
メールアドレスか電話番号を使ってアカウントを作成しましょう。 - Red Martを選択
アプリ内の検索バーで「Red Mart」と入力し、オンラインスーパーのセクションにアクセスします。 - 商品を検索・追加
欲しい商品を検索し、カートに追加します。日本製品は「Japanese」などで検索すると見つけやすいです。 - 配送スロットを選択
自分のスケジュールに合った配送時間を指定します。 - 支払い方法を選択して注文
クレジットカードやPayNow、GrabPayなどの支払いオプションから選択し、注文を確定します。
まとめ:Red Martを選ぶべき理由
Red Martは、シンガポール在住の家族にとって、使いやすく便利なネットスーパーです。この記事ではあえて難点やデメリットも記載しましたが、それを差し引いても豊富な品揃え、日本製品の取り扱い、柔軟な配送オプションなど、多忙な日常生活を支えるための機能が満載です。特に、日本製品が充実している点や、代替商品が容易に見つかる点は、海外生活での安心感を大きく高めてくれるでしょう。
ぜひこの機会にLazadaアプリをダウンロードして、Red Martの便利さを体験してみてください。時間も労力も節約できる新しい買い物スタイルが待っています!